クイーンステークス直前
自身のピーク期を迎えつつあるダノングレースはここでも十分勝ち負けに加われる存在だろう。実力馬が揃ったクイーンステークスでも、ディープインパクト産駒の良血として注目の1頭である事は間違いない。前走の福島牝馬ステークスも外から一気に脚を使い3着に押し上げるパフォーマンスで、実力がようやく評価に追い付いて来たという印象だ。札幌は新馬戦で強い勝ち方をしたコース、その頃の記憶を呼び戻し良い形でレースに入って行きたい。
福島牝馬ステークス直後
2019年4月20日 福島牝馬ステークス 芝1800m 福島競馬場
via www.youtube.com
大外枠からゆっくりとゲートを出したダノングレース。道中は少頭数の最後方に位置し前の動向を窺いながらの追走となった。スローペースと見るや3コーナー付近で一気に前へ押し上げて行き、直線入り口では早くも先頭に立つ走り。最後は脚が甘くなってしまいデンコウアンジュとフローレスマジックに差されてしまうものの、懸命に走り切って3着に入線。久々の重賞挑戦でこの内容なら十分過ぎる結果だろう。今後の成長に一層期待がかかる。
福島牝馬ステークス直前
2勝目までに時間のかかったダノングレースだが、昨年11月からは4戦3勝とすぐに軌道へ乗せた。ここが血統馬の優れた部分で、成長曲線の急カーブで取りこぼさないのが一流馬への道とも言える。そういう意味で数ヶ月でオープンクラスまで駆け上がった勢いはこの重賞でも通用するものと推測する。ここでもし3連勝を決めるようならヴィクトリアマイルでも有力候補として挙げられるだろう。
アルテミスステークス直前
素質馬の多いダノン所属馬の中でも特に期待が大きいダノングレース。それもその筈、セレクトセールでは7600万円もの高額え3取り引きをされた程。オーナーとしては投資額を少しでも早く回収したい所だろう。それにしても、先のダノンプレミアムと言い今年の同オーナーは持ち運が良いのだろう。ディープインパクト産駒で牡馬と牝馬のクラッシク候補を所有出来るチャンスというのもなかなか無い。ダノングレースがここを勝てば最高の年末を迎えられそうだ。
2歳新馬直後
2017年08月19日 2歳新馬 芝1500m 札幌競馬場
1着:ダノングレース 牝2 (蛯名正義)
2着:ミカリーニョ 牝2 (C.ルメール)
3着:ドラゴンハート 牡2 (木幡初也)
レースタイム:1:30.5(良)
レース上がり3ハロン:36.3
勝ち馬上がり3ハロン:34.8
2着:ミカリーニョ 牝2 (C.ルメール)
3着:ドラゴンハート 牡2 (木幡初也)
レースタイム:1:30.5(良)
レース上がり3ハロン:36.3
勝ち馬上がり3ハロン:34.8
via www.youtube.com
スタートでやや後手を踏んだダノングレース。道中は中団から後方に位置しレースの流れを窺う。4コーナーで一気に馬群が凝縮しその間に先頭集団へ取り付けるも、直線先に抜け出したミカリーニョが一瞬で後続を突き放した。そこへインに突っ込んだダノングレースがジワジワと迫り、最後は内からすくう様な形で差し切る味な競馬でデビュー戦を勝利。ミカリーニョからすると完全な勝ちパターンで事故に遭った印象だろう。上位2頭のレベルは非常に高い新馬戦だった。
プロフィール
スッキリとした好馬体。まさにディープインパクト産駒の走る馬特有のシルエットといったところだ。若駒ながらフォームが固まってそうで、全体的にグッと中心に集まったコンパクトな作りで走りにブレはないだろう。恐らく距離適性は持って中距離までか。それでも牝馬なら十分クラシックで戦える範囲内。母の初年度産駒にしてセレクトセールで7600万円もの高額で取り引きされた馬。馬体重は春の取材時点で420kg。
血統背景
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
チェリーコレクト | Oratrio | デインヒル | Danzig |
Razyana | |||
Mahrah | Vaguely Noble | ||
Montage | |||
Holy Moon | エルナンド | Niniski | |
Whakilyric | |||
Centinela | Caerleon | ||
New Generation |
兄弟馬
初仔
近親馬
特になし
血統評価:1.0pt
ファミリーに日本実績馬がおらず、兄弟もいないので強調材料は全くない。
前評判
『本音を言えばもうちょっと体が大きくなって欲しいけど、育成自体は順調に進んでいるからね。如何にもディープインパクト産駒らしい牝馬で動きが素軽いね。夏にはデビュー出来そう』との事。小柄だが良く表現するなら仕上がり早だ。2歳戦からフルスロットルでの活躍を期待したい。
馬名の意味
冠名+恩恵
恩恵をもたらす様な活躍を期待して命名。ダノンは普通の英単語で如何にもな名前になるから素晴らしい。
2着:フローレスマジック 牝5 (石橋脩)
3着:ダノングレース 牝4 (蛯名正義)
レースタイム:1:48.1(良)
レース上がり3ハロン:34.2
勝ち馬上がり3ハロン:33.8