主戦はルーキーの萩野極騎手
デビューから3戦は芝を使っていたが、4戦目で初ダート。そこで3着入線を果たし活路を見出すものの、番組表から未勝利戦が消えてしまった…。そこで残った道としては地方へ一旦転厩するか、そのまま中央で500万下に格上挑戦を続けるかの2択。険しい方の後者を取った形で前走のレースはやはり10着に大敗したが、不良馬場だったと考えればまだ見直せる余地はある筈。良血馬だけにいつ覚醒するか分からないからこそ、このまま中央で萩野極騎手と共に初勝利を目指して欲しい。
当歳セリで2億2000万円の値がついた高額馬
いよいよそのミステリアスな姿を世に現してくれる日がやって来た。2014年セレクトセールで話題をかっさらったまま、その後の情報はなしのつぶて。当時は“トーセン”の島川隆哉氏が落札するも、結局デビュー時には吉田和美氏の手に渡っている事からここに至るまでに色々な紆余曲折があったのだろう。それでも日本屈指の繁栄ファミリーであるクラフティワイフ一族出身の本馬。ディープインパクト産駒という事もあり初戦から一応の格好は付けてくれるのではないだろうか。
ジョンドゥ
画像は2014年のセレクトセール当歳セリでのもの。その後の成長した馬体のものがネット上でも全く流れておらず、予めご了承頂きたい。厩舎に関してもネット上で出回っている情報なので、断りなく変更される可能性も有りえる。いずれにせよ相当な注目が集まる1頭だという事には間違いないだろう。
血統背景
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
アドマイヤキラメキ | エンドスウィープ | フォーティナイナー | Mr.Prospector |
File | |||
Broom Dance | Dance Spell | ||
Witching Hour | |||
エヴリウィスパー | ノーザンテースト | Northern Dancer | |
Lady Victoria | |||
クラフティワイフ | Crafty Prospector | ||
Wife Mistress |
兄弟馬
近親馬
血統評価:3.1pt
日本のファミリーで3本の指に入る繁栄ファミリー。超ハイペースで先行して粘り切るスピードとスタミナ。トーセンジョーダン、トーセンホマレボシの2頭のおじさんは種牡馬としても期待が高い。希少な母父エンドスウィープで兄トーセンスターダム以上の活躍を期待したい。牡馬2頭は4勝以上とかなり期待は高い。
前評判
一昨年のセレクトセールで2億2000万円の値がついた事で注目された。当時、競り落とした後の島川隆哉氏の『すごい高い。もうお金ないです。(購入した理由は)兄弟だから、ただそれだけ。何でこんなものに投資するのか、バカみたい』というコメントが話題となった。また『競り始めたら降りたくない。“セリで勝てなきゃ競馬で勝てない”と誰かが言っていましたしね。非常に期待してます』とも語っており、そういう意味でも要注目だ。
馬名の意味
名無しの権兵衛
セールでセリ落とした島川隆哉氏から吉田和美氏へ譲渡されたのだろう。オーナー名が変更されている。
母馬:アドマイヤキラメキ
母父:エンドスウィープ
所属:松下武士厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:吉田和美
通算成績:5戦0勝(0-0-1-4)
主な戦績:特になし