紫菊賞直後
2019年10月13日 紫菊賞 芝2000m 京都競馬場
via www.youtube.com
発馬後、鞍上は抑えに掛かるも馬が首を上げて抵抗するシーンが続いたジュンライトボルト。そのせいか、想定以上にポジションが後ろからとなりレースの流れに乗れない前半となった。ある程度落ち着きを見せ、勝負どころからは自ら上がって行く形で4コーナー進出。それでも前が楽な展開で逃げたロールオブサンダーの独壇場となった1戦。自身は3着に上がるのがやっという内容、一応のメドは立ったがここから果たして。
2歳未勝利直後
2019年9月7日 2歳未勝利 芝1800m 阪神競馬場
1着:ジュンライトボルト 牡2 (福永祐一)
2着:ドゥーベ 牡2 (川田将雅)
3着:ラインオブダンス 牝2 (坂井瑠星)
レースタイム:1:47.5(良)
レース上がり3ハロン:33.7
勝ち馬上がり3ハロン:33.4
2着:ドゥーベ 牡2 (川田将雅)
3着:ラインオブダンス 牝2 (坂井瑠星)
レースタイム:1:47.5(良)
レース上がり3ハロン:33.7
勝ち馬上がり3ハロン:33.4
via www.youtube.com
スタートを出てある程度、抑えを効かせながら末脚を伸ばしたいという様なレース運びを進めたジュンライトボルト。福永祐一騎手らしい将来を見据えた教育的進め方となったが、逆を言えばそれに応えるだけの素質を認めているという事だろう。実際、仕掛けて行った時の反応も良く、最後の直線もしっかり最後まで止める事なく脚を伸ばして差し切っているのだから大したものだ。今後は更に全体的なパフォーマンスを上げて行って昇級後どこまで戦えるかだろう。
2歳新馬直前
友道厩舎の中京デビュー組では、先にラインベック、マイラプソディといずれも将来有望なパフォーマンスで勝ち上がった先輩がいる。しかしながら、その2頭とも動きは互角で、関係者の評価も負けず劣らずの存在がこのジュンライトボルトだ。牝系はダイナカール→エアグルーヴの系譜を引き継ぐ日本競馬でも有数の繁栄ファミリー、そのスペシャルウィーク肌にキングカメハメハを配合した最良の配合で血統を構成されている。セールで1億円オーバーになるのも頷けるが、実戦での走りは果たして??
ジュンライトボルト
近親にドゥラメンテなどがいる、ダイナカール一族出身のジュンライトボルト。昨年のセレクトセールで1億超えの破格で落札された経緯があり、かなり評判の高かった1頭だ。半兄に2連勝でファルコンステークス2着に入ったグルーヴィット、その上には長距離路線で活躍するフェイズヴェロシティなどがおりどちらかと言えば作りは後者の全兄に似る。グッと沈み込むフォームでセンスの高さを感じる様に、じっくり時間をかけて育てれば良い形になって来そうな素材と言えるだろう。馬体重は春の段階で440kg。
血統背景
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr. Prospector | Raise a Native |
Gold Digger | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble | |||
マンファス | ラストタイクーン | トライマイベスト | |
Mill Princess | |||
Pilot Bird | Blakeney | ||
The Dancer | |||
スペシャルグルーヴ | スペシャルウィーク | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
キャンペーンガール | マルゼンスキー | ||
レディーシラオキ | |||
ソニックグルーヴ | フレンチデピュティ | Deputy Minister | |
Mitterand | |||
エアグルーヴ | トニービン | ||
ダイナカール |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.0pt
エアグルーヴのファミリーで兄弟もあと一歩の産駒がちらほらで全体的な安定感は高くさすがエアグルーヴファミリーといった印象。キングカメハメハ産駒は安定感が低いのでこのあたりあたりはずれがあるとおもうが可能性があり安定感もある程度あるので期待できる血統だろう。
前評判
兄が走った事もあるが、それ以前に高額取引をされていたジュンライトボルト。その時点で馬のデキが際立っていたという意味であるし、何より友道康夫厩舎預託はクラシックを狙う上で絶対的な存在だろう。全兄フェイズヴェロシティよりも雰囲気を兼ね備えた好素材で、後は調教師というシェフが最高の料理に仕上げてくれる事を期待したい。ダイナカールファミリーの底力や如何に。
馬名の意味
冠名+稲妻+落雷
競馬界に電撃が走る様な走りをして欲しいという願いから。
2着:ブルーミングスカイ 牡2 (川田将雅)
3着:ジュンライトボルト 牡2 (福永祐一)
レースタイム:2:03.4(良)
レース上がり3ハロン:35.1
勝ち馬上がり3ハロン:35.1