丸山『気性が若いけど切れる』
道中は中団の内目を追走、折り合いに気を付けながら暴走しない様に慎重にレースを進めたジュピターズライト。繊細な馬でガツンと行く様な所があるだけに、鞍上も十分ケアしながら脚を溜めて行った。直線ではスペースを見付けて追い出すと先に抜け出したエンシュラウドを坂上で捉え、ゴール前でクビ差前に出て差し切り勝ち。レース後、騎手は気性の若さを心配としながらも末脚の鋭さを高く評価していた。今後はテンションの意地が課題となるだろう。
バランスの良い走りで評判良好
勢いのあるハービンジャー産駒からまた1頭、クラシック候補となりそうな馬が現れた。母の半兄にアドマイヤラクティがいる血統で、配合だけで言えばホープフルステークスで上位人気馬ニシノデイジーと同じ。調教も飛び抜けて良いという訳ではないものの、やはり素質馬らしい目を引く動きとの事。今の中山は有馬記念のブラストワンピースよろしく、ハービンジャー向きの重たい馬場。初戦から勝ち切る競馬が見られるかもしれない。
ジュピターズライト
近年のトレンド配合でもあるハービンジャー×SS系の1頭。母系も重厚な部類で、如何にも日本ダービーから菊花賞に向けて頭角を現して来そうなスタミナ血統である。とは言え、母サトノジュピターは現役時代オープン特別勝ち含む4勝と活躍した軽い芝向きの牝馬。両親の良い所が上手く受け継がれれば、上がりもある程度使えるのではないだろうか。
血統背景
ハービンジャー | Dansili | デインヒル | Danzig |
Razyana | |||
Hasili | Kahyasi | ||
Kerali | |||
Penang Pearl | Bering | Arctic Tern | |
Beaune | |||
Guapa | Shareef Dancer | ||
Sauceboat | |||
サトノジュピター | アグネスタキオン | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | ||
アグネスレディー | |||
アドマイヤテレサ | エリシオ | Fairy King | |
Helice | |||
ヒード | Caveat | ||
Swan |
兄弟馬
初仔
近親馬
血統評価:1.0pt
アドマイヤテレサのファミリーで母自身も4勝しているので一定可能性があり父はハービンジャーと質が高いので牡馬だが楽しみな一頭ではある。
前評判
少なくとも、母系の遺伝力とアグネスタキオンの母父実績を考えてもサトノジュピターの繁殖成績が悪いという事はまず無いだろう。そこに爆発力のあるハービンジャーがどこまで大きく引火させられるかによって、ジュピターズライト自体の能力が変わって来そう。いずれにせよ、叩いてどんどん良くなるタイプなのは間違い無さそうである。
馬名の意味
木星の光
母名より連想してのネーミング。
父馬:ハービンジャー
母馬:サトノジュピター
母父:アグネスタキオン
所属:金成貴史厩舎(美浦)
生産:ノーザンファーム
馬主:シルクレーシング
通算成績:1戦1勝(1-0-0-0)
主な戦績:2歳新馬