好馬体でフットワークも◎
2019年01月05日 3歳新馬 芝1800m 京都競馬場
via www.youtube.com
レースは番手から逃げ馬ナリスを徹底マークする様に追走したシュリ。若干行きたがる素振りは見せたものの、すぐに鞍上の指示に従って折り合いが付く好センスのある走り。500㎏近い馬格で見映えのするフットワークから、直線楽に抜け出し後続を寄せ付けず初白星を飾って見せた。まだまだ幼さは残すものの、馬っぷり自体は抜けた存在で上手く成長すればクラシックを賑わす存在になるかもしれない。今後のローテーションに注目したい。
シュリ
今年のノースヒルズ軍団内でも評価がひと際高いシュリ。母エーゲリアはこれまで4頭の産駒中2頭が5勝以上をあげる優良繁殖牝馬。しかし、他2頭は未勝利(未出走含む)とまさに当たり外れが激しいのが特徴。とは言え、その活躍した馬の父はサクラバクシンオーとタニノギムレットだという事を考えれば今回のハーツクライは更に能力が押し上げられたイメージでしか無い。池江厩舎管理を鑑みても期待値の高い1頭だろう。馬体重は春の段階で474kg。
血統背景
ハーツクライ | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
アイリッシュダンス | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ビューパーダンス | Lyphard | ||
My Bupers | |||
エーゲリア | Giant's Causeway | Storm Cat | Storm Bird |
Terlingua | |||
Mariah's Storm | Rahy | ||
イメンス | |||
Girl of Gold | Seeking the Gold | Mr.Prospector | |
Con Game | |||
Fantastic Girl | Riva Ridge | ||
Lady of Elegance |
兄弟馬
近親馬
特になし
血統評価:3.0pt
ファミリーの日本実績はないがシーキングザゴールド、ジャイアンツコーズウェイと重ねている母は良血と呼べるし日本での産駒でデビューした2頭はともに5勝以上という実績。これまでの2頭より父の繁殖アベレージが高い事を考えるとさらなる飛躍が期待出来る血統構成の1頭である。
前評判
『皮膚が薄く上質な筋肉の塊といった感じですね。走らせると跳びも大きく、スピードが乗って来ると豪快なフットワークで迫力のある走り。早期デビューを目指して進めています』とは牧場関係者のコメント。上2頭よりも芝の中距離適性は高く、池江厩舎だけに確実にクラシック戦線を狙って使い出して来るだろう。
馬名の意味
琉球王国の都
母名からの連想で『〇〇国の△△』的なイメージの引用だろう。
2着:ナリス 牝3 (北村友一)
3着:ファナティック 牝3 (川又賢治)
レースタイム:1:52.6(良)
レース上がり3ハロン:35.6
勝ち馬上がり3ハロン:35.5