2歳新馬直前
ギルデッドミラー、ヴィクターバローズなど好メンバーが揃った1戦でも、血統力では群を抜いて光り輝いているシャムロックヒル。母ララアは米GⅠ馬、父キズナはディープインパクトの後継種牡馬として2歳戦も既に3勝と勢い付いている。佐々木晶三厩舎の中でも特に期待している1頭であり、鞍上には今年のダービージョッキー浜中俊騎手をスタンバイ。ある程度前目の位置に付けて早め抜け出しのスタイルから、有力馬たちを負かしに行く競馬で攻めて欲しい。
シャムロックヒル
ララアからは既にマーメイドステークス勝ち馬サラス、同配合で新馬戦を圧勝後、フローラステークスで1番人気セラピアなどがおり日本の芝でも対応している血統。新種牡馬のキズナ自体、母系の血統構成は文句の付けようがなくこれで走らなければただ相性が悪かったと諦めるしか無い。馬自体は動きが良く、デビュー前から関係者の期待値も高い。芦毛に出ている事からも、恐らくTapit寄りのしぶとくバテないタイプの走りになるのではないだろうか。
血統背景
キズナ | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
キャットクイル | Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | |||
Pacific Princess | Damascus | ||
Fiji | |||
ララア | Tapit | Pulpit | A.P.Indy |
Preach | |||
Tap Your Heels | Unbridled | ||
Ruby Slippers | |||
Rose of Summer | El Plado | Sadler's Wells | |
Lady Capulet | |||
Cherokee Crossing | Cherokee Colony | ||
Sky Meadows |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.3pt
母は米G1馬でファミリーに海外実績馬は豊富な良血馬、兄弟もオルフェーヴル産駒で重賞馬をだしているので今後楽しみな1頭だろう。母父tapitにディープインパクト系と考えるなら実績もあり半姉以上に楽しみな1頭だろう。
前評判
社台レースホースでキズナの牝馬産駒、この条件で2400万円募集なのだからクラブ側としては強くの値段設定とも言える。実際、オルフェーヴル産駒の上2頭はコンスタントにパフォーマンスを出している事から、更に安定感という点で上位互換となるキズナの血がここでどう化学反応を起こすかは期待しても良いだろう。佐々木晶三厩舎だけにこの血でもうひと稼ぎしたいのも推しポイントとなる。
馬名の意味
クローバーの丘
母名がアイルランドの村、クローバーはその国花という連想でネーミング。
父馬:キズナ
母馬:ララア
母父:Tapit
所属:佐々木晶三厩舎(栗東)
生産:社台ファーム
馬主:社台レースホース
通算成績:0戦0勝(0-0-0-0)
主な戦績:特になし