サトノバリオス
情報が過疎化しており、馬体の画像は無し。が、全姉サトノワルキューレがフローラステークスで相当な勝ち方をしただけにその同配合となると期待しない方がおかしいだろう。池江泰寿厩舎で早めデビューを予定しており、少なくとも姉よりはゆとりを持ってクラシックへ向かう猶予はある。母はブラジル産の南米GⅠ2勝馬。高速馬場にも対応出来る下地があり、同馬もキレ味鋭い走りを見せてくれるのではないだろうか。
血統背景
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hale to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
ヒアトゥウィン | Roi Normand | Exclusive Native | Raise a Native |
Exclusive | |||
Luth de Saron | Luthier | ||
Rose de Saron | |||
Ascot Belle | Falcon Jet | Ghadeer | |
Victress | |||
Indian Blossom | Fred Astaire | ||
Floral Blossom |
兄弟馬
近親馬
特になし
血統評価:1.8pt
母は海外G1馬でファミリーの日本実績はないものの日本種牡馬での初産駒である全姉が結果をだしているので期待していいだろう。
前評判
生産する下河辺牧場の評価では、『今までのきょうだいの中で1番デキが良い』との事。管理予定の池江泰寿調教師も牧場で見た際に納得の表情だったと言う。仮にそれが真実でサトノワルキューレより良いという事は即ちGⅠクラスの馬になる。サトノ軍団に春のクラシックという新たな勲章を献上する事は出来るのだろうか。
馬名の意味
冠名+ギリシャ神話の英雄アキレウスの名馬の名前
バリオスの様に歴史に名を残す程の活躍を願ってのネーミング。
父馬:ディープインパクト
母馬:ヒアトゥウィン
母父:Roi Normand
所属:池江泰寿厩舎(栗東)
生産:下河辺牧場
馬主:サトミホースカンパニー
通算成績:0戦0勝 (0-0-0-0)
主な戦績:特になし