在厩で乗り込み仕上がり抜群
前走の若駒ステークスはやはり久々の分もあったのだろう。道中でやや行きたがる面を見せ折り合いもスムーズでは無かった。それでも最後はヴェロックスに詰めより2着は死守、負けても能力の一端を示していたのはさすがだろう。今回は前走から栗東に残ってしっかりと乗り込まれている。仕上げに関しては抜かり無く、自己条件に戻って確実に勝ち上がりたい。ここを突破出来れば皐月賞トライアルにも確実に駒を進められる。
まだまだ子供で先のある馬
2019年01月19日 若駒ステークス 芝2000m 京都競馬場
via www.youtube.com
大外枠で隣がヴェロックスだったと事もあり、その直後を追走したサトノウィザード。平均ペースの中、先に動いたのはヴェロックス。直線入り口では既に先頭に立つ競馬を見せたが、サトノウィザードは反応が遅れてしまい立ち遅れてしまった。それでも一瞬は前に取り付く脚で迫ったが、最後は逆に突き放されての2着入線。新馬のパフォーマンスを考えれば物足りない印象だが、キャリア1戦でここまで走れば及第点か。馬が若く、ここから更に良くなって来るだろう。
真価が問われる大事な1戦
C.ルメール騎手に『重賞を勝てる馬』とまで言わしめたサトノウィザード。新馬戦ではワグネリアンの全弟カントルを子供扱いする走りで快勝し、一気に注目度がアップ。そのカントルが暮れの500万下で勝ち負けを演じており、その事から考えても同馬がオープンクラスというのは間違いない。後はヴェロックスやブラヴァスなど、有力どころが集まったレースで同じパフォーマンスを出せるかどうか。真の能力を見極める若駒ステークスとなるだろう。
C.ルメール『凄く良い反応』
2018年10月14日 2歳新馬 芝2000m 京都競馬場
1着:サトノウィザード 牡2 (C.ルメール)
2着:カントル 牡2 (M.デムーロ)
3着:ビーマイステディ 牝2 (四位洋文)
レースタイム:2:03.6(良)
レース上がり3ハロン:33.8
勝ち馬上がり3ハロン:33.3
2着:カントル 牡2 (M.デムーロ)
3着:ビーマイステディ 牝2 (四位洋文)
レースタイム:2:03.6(良)
レース上がり3ハロン:33.8
勝ち馬上がり3ハロン:33.3
via www.youtube.com
スタートは五分で出るも無理して前には行かず、カントルの出方を見ながら自身は馬群の後方待機となったサトノウィザード。道中も進出する気配は無く、4コーナーでジワーッと外目を上がって行く程度。直線入り口で大外に持ち出すと、そこからの加速が異常に速く逃げるカントルを一瞬の内にかわしてあっさりと差し切る勝利。鞍上のルメール騎手も『反応が速いし走りそう』と高く評価するコメントを残していた。
サトノウィザード
下河辺牧場の看板牝馬だったブロードストリートだが、その競走実績と比べてこれまでの産駒実績は芳しくなかった。今回、ロードカナロアを配合したサトノウィザードが初めての当たりとなるかどうか。母父アグネスタキオンという観点から見てももっと活躍してくれそうなイメージはあるだけに、その先駆け的存在として注目が集まる1頭だろう。母らしい一瞬のキレ味が身上だ。
血統背景
ロードカナロア | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
レディブラッサム | Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | |||
サラトガデュー | Cormorant | ||
Super Luna | |||
ブロードストリート | アグネスタキオン | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | ||
アグネスレディー | |||
フィラストリート | Cozzene | Caro | |
Ride the Trails | |||
Phydilla | Lyphard | ||
Godzilla |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
母は重賞馬で祖母はコンスタントに3勝以上馬を出しているので血統的にも期待できそうだが上兄弟は結果がだせていない。最上級のロードカナロア配合で結果が出せるかどうか注目。
前評判
血統馬よろしく、名門の下河辺牧場に里見オーナー所有という事で確実に評価は高かったサトノウィザード。しかし、新馬戦ではワグネリアンの全弟カントルがいただけにやや掠れた存在となっていたのも事実。しかし、レースではその評価を丸っとひっくり返すとんでもないパフォーマンスを発揮しただけに、今後はクラシック戦線においても注目の的となるだろう。
馬名の意味
冠名+魔術師
魔法がかかった様な走りを期待してのネーミングか。
2着:サトノウィザード 牡3 (C.ルメール)
3着:フェアリーポルカ 牝3 (和田竜二)
レースタイム:2:00.7(良)
レース上がり3ハロン:34.5
勝ち馬上がり3ハロン:34.2