2歳新馬直後
2019年10月26日 2歳新馬 芝1600m 京都競馬場
via www.youtube.com
好スタートを切ったサトノインプレッサだが、前に出て来たノルカソルカを行かせて自身はその直後を追走。重馬場という事もありペースは早々に落ち着いて逃げ・先行有利の展開で4コーナーを回って行った。直線入り口ではその逃げたノルカソルカが早めのスパートで後続を突き放しにかかるも、手応え抜群で追い出したサトノインプレッサが一気に並びかけゴール前で抑える余裕を見せながらのゴール。他馬よりも首が一段階低くグッと前進気勢の強いフォームでなかなかの素材と言えるだろう。
サトノインプレッサ
母サプレザは吉田照哉氏所有の海外馬で、英GⅠのサンチャリオットステークスを3連覇した名牝である。2010・2011年のマイルCSに参戦した事でも有名な1頭である。引退後は社台ファームで繁殖牝馬となり、社台ファーム御用達の種牡馬を付けられている期待の一族。ディープインパクト産駒は2頭目だが、全兄のルーズベルトゲームもデビュー前は評判になる程のデキの良さだった。4番仔で母としても慣れて来たサプレザからいきなりの大物が出て来ても何らおかしくはないだろう。
血統構成
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
サプレザ | Sahm | Mr.Prospector | Raise a Native |
Gold Digger | |||
Salsabil | Sadler's Wells | ||
Flame of Tara | |||
Sorpresa | Pleasant Tap | Pleasant Colony | |
Never Knock | |||
Dubiously | Jolie Jo | ||
Skeptic Lady |
兄弟馬
特になし
近親馬
特になし
血統評価:1.0pt
母はサンチャリオットSを3勝の社台所有の海外馬、そこにディープインパクトの2頭目だが兄弟はいまのところ母の競走実績からするとふるっていない。当馬がまずは産駒実績をつくりたいところ。現時点での血統背景からの強調材料としては弱い。
前評判
当然ながら、社台ファームでは考え得るベストな配合の組み合わせだけに期待値は高い。それを里見オーナーが庭先で購入し、関西の名門である矢作厩舎に預けているのだから否が応でもタイトルを意識してしまうだろう。母がマイル前後に適性のあった馬だけに、本馬も2000m以下が主戦場となって来るのは間違いない。追い出してからグッと沈む込みフォームは独特で見応えがある。
馬名の意味
冠名+名言
響きから来るネーミングだろう。
2着:ノルカソルカ 牡2 (藤岡康太)
3着:オーマイダーリン 牝2 (武豊)
レースタイム:1:36.8(重)
レース上がり3ハロン:35.3
勝ち馬上がり3ハロン:35.0