2歳新馬直前
ハープスターと同等の扱いがあっても良い妹ゴールドティア。ディープインパクトからキングカメハメハに父が変わり、ポテンシャルがどこまで上位互換されているのかに注目が集まる。姉同様にキレるタイプなのか、それとも力で捩じ伏せる様な競馬を見せるのか。それ相応の内容は求められるだろうが、そもそも勝つ事が大前提の血統馬である。取りこぼす様なら見通しはだいぶ暗いが、先ず問題なく初戦は突破するだろう。
ゴールドティア
牝馬ながらキングカメハメハの筋骨隆々の馬体がしっかりと反映されるかの様な見映え。ボリュームがあって、その割に筋肉の質は柔らかく非常に惚れ惚れするほどだ。距離は明らかにマイルまでの作りで、もしかするとダートもこなせるかもしれない。ただ1つ気掛かりな点を挙げるとすれば、母の産駒はディープインパクト以外でまだ勝ち上がった馬は1頭もいないという事か。
血統背景
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector | Raise a Native |
Raise You | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble | |||
マンファス | ラストタイクーン | トライマイベスト | |
Mill Princess | |||
Pilot Bird | Blakeney | ||
The Dancer | |||
ヒストリックスター | ファルブラヴ | Fairy King | Northern Dancer |
Fairy Bridge | |||
Gift of the Night | Slewpy | ||
Little Nana | |||
ベガ | トニービン | カンパラ | |
Seven Bridge | |||
アンティックヴァリュー | Nothern Dancer | ||
Moonscape |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.0pt
ベガのファミリーで希少な牝馬産駒。当馬は偉大な半姉ハープスターとちがってSS系を内包しないので繁殖での選択肢も豊富で期待出来るが競走成績の期待としてはハープスター以外が走っていないので期待したいものの信用性は低い。
前評判
キングカメハメハ産駒の牝馬で6000万円募集なのだからクラブとしては高額設定だろう。とは言え、前述の様にディープインパクト産駒以外ではまだ勝ち星を挙げられていないというのが母ヒストリックスターの実績。そこでさすがに大風呂敷を広げる訳には行かず、調教内容を見ても若干の不安は残されている。勿論、血統の底力を考えれば実戦で一気に変わる可能性は無きにしもあらず。
馬名の意味
世界一美しい星空に与えられる称号
母名から連想してネーミング。
父馬:キングカメハメハ
母馬:ヒストリックスター
母父:ファルブラヴ
所属:池添学厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:キャロットファーム
通算成績:0戦0勝(0-0-0-0)
主な戦績:特になし