2歳新馬直後
好スタートから道中は逃げたヴィグラスカイザーの2番手を追走したケイアイワイプ。しかし、スピードの違いから4コーナーでは既に先頭へ並びかけ抜群の手応えで直線コースを迎えた。そこから鞍上が追い出すと弾かれた様に伸び続け、2着ナリタウルフに5馬身差を付ける楽勝の内容でデビュー戦を白星で飾った。まだまだ余裕ある走りで距離もマイルまでは問題なくこなせるだろう。
ケイアイワイプ
主に重賞タイトルを手にした活躍馬はいないものの、高い勝ち上がり率を誇るDistorted Humor産駒のケイアイワイプ。母系の血統構成も十分良血に値し、いつタイトルを狙える馬が出て来てもおかしくない母である。馬体の作りはまさにダート馬と言わんばかりの筋骨隆々な作りで、先行力豊かなスピードが勝ったタイプの1頭だろう。問題は成長力だが、そこはキャリア数や厩舎の調教・使い方による所が大きい。
血統構成
Distorted Humor | フォーティナイナー | Mr.Prospector | Raise a Native |
Gold Digger | |||
File | Tom Rolfe | ||
Continue | |||
Danzig's Beauty | Danzig | Northern Dancer | |
Pas de Nom | |||
Sweetest Chant | Mr. Leader | ||
Gay Sonnet | |||
カーディナルコーヴ | Leroidesanimaux | Candy Stripes | Blushing Groom |
バブルカンパニー | |||
Dissemble | Ahonoora | ||
Kerali | |||
Crystal Cove | Kris S. | Roberto | |
Sharp Queen | |||
Scenic Point | Unbridled | ||
Bangkok |
兄弟馬
初仔
近親馬
特になし
血統評価:1.0pt
母父はバブルガムフェロー等と同じバブルカンパニーと同じ父系、母はロベルトのクロスを持っているが注目は曾祖母、ドクターファーガーの母アスピディストラの多重クロスを内包していて面白い1頭。血統全体の強調材料はよわい。
前評判
仕上がり早のイメージよろしく、やはり稽古では標準以上の動きを見せておりデビュー戦でそのスピード力は他馬と一線を画していた。作り自体が既に完成形の体を成しており、ここからどこまで伸びシロがあるかに注目が集まる。少なくとも複数の勝ち星を挙げるのは目に見えておりダート短距離戦線でタイトルを狙えるか。
馬名の意味
冠名+ニュージーランドの地名より
響きから来るネーミングだろう。
2着:ナリタウルフ 牡2 (川又賢治)
3着:シュテルクスト 牡2 (松山弘平)
レースタイム:1:26.3(良)
レース上がり3ハロン:37.6
勝ち馬上がり3ハロン:37.6