観月橋ステークス直前

 
半年ぶりの平城京Sでは最速の上がりで2着に入ったグレー...

半年ぶりの平城京Sでは最速の上がりで2着に入ったグレートタイム

via google imghp
 
さすが3歳時はスマハマ、ルヴァンスレーヴ、グリムなどと接戦を繰り返して来たグレートタイム。地力だけで言えば既にタイトルを獲っていてもおかしくない逸材だ。半年ぶりの長期休養明けも、平城京ステークスで豪快に追い込んだ脚はやはり能力が高い証拠。叩いて上積みの見込める今回の観月橋ステークスは確勝級と言っても良いだろう。鞍上は乗りに乗っている北村友一騎手がスタンバイしている。
 

グレートタイム

 
グレートタイム(ミラクルレジェンド2015)

グレートタイム(ミラクルレジェンド2015)

牡馬

父馬:キングカメハメハ
母馬:ミラクルレジェンド
母父:フジキセキ
所属:藤原英昭厩舎(栗東)
生産:社台ファーム
馬主:金子真人ホールディングス

通算成績:11戦2勝(2-5-1-3)
主な戦績:ユニコーンステークス2着など
via google imghp
 
母はJBCレディスクラシックなどを制した名牝ミラクルレジェンドで、あのローマンレジェンドなどが兄弟にいるダート血統の名門である。その母はまだダートでこれといった活躍馬を輩出していないものの、その代表産駒と成り得るのがこのグレートタイムではないだろうか。3歳時は同世代で強豪が揃い過ぎたために影を潜めていたが、古馬になって地力を付ける晩成タイプの成長曲線だけにまだまだこれからが注目の時期ではないだろうか。
 

血統構成

 
キングカメハメハ Kingmambo Mr.Prospector Raise a Native
Gold Digger
Miesque Nureyev
Pasadoble
マンファス ラストタイクーン トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird Blakeney
The Dancer
ミラクルレジェンド フジキセキ サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ミルレーサー Le Fabuleux
Marston's Mill
パーソナルレジェンド Awesome Again Deputy Minister
Primal Force
Highland Legend Storm Bird
Santella


 

兄弟馬

 
特になし
 

近親馬

 
ローマンレジェンド(パーソナルレジェンド2008)

ローマンレジェンド(パーソナルレジェンド2008)

牡馬

父馬:スペシャルウィーク
母馬:パーソナルレジェンド
母父:Awesome Again
所属:藤原英昭厩舎(栗東)
生産:社台ファーム
馬主:太田珠々子

通算成績:29戦10勝(10-1-6-12)
主な戦績:東京大賞典、みやこステークス、エルムステークスなど
via google imghp
 

血統評価:1.0pt

 
父フジキセキはイマイチレベルが低かったが母父だともっとイマイチな印象。ファミリーはパーソナルレジェンド系だがそのファミリー出身のキンカメ産駒としてはやはり成績が現時点だと寂しい印象。それでも盛り返し始めているし兄弟全体としてもこれからといった印象でまだ今以上の繁栄の可能性は秘めた血統だろう。
 

前評判

 
1歳時のセレクトセールで1億5000万円超えの落札額で取引されているグレートタイム。金子氏がそれだけの期待をかけているのだから、重賞の1つや2つは勝たないと割が合わないのが正直なところ。それでもこの一族は非常に競走馬人生が長く、コツコツと稼いでくれる印象が強く、本馬も本当に良くなって来るのは4歳秋以降からだろう。
 

馬名の意味

 

楽しい時間

 
如何にも金子真人氏らしいネーミングである。

関連記事

関連タグ

著者