偉大な先輩の胸を借りる
有馬記念前の追い切りでは友道厩舎のエースであるシュヴァルグランとの併走を務めたグランデストラーダ。現役トップクラスの馬に胸を借りて一緒に走っている事から、2歳牡馬の評判馬相手でも何ら怖気づく事は無い。スタミナ面だけで言えば同等のレベルにあるだけに、持久力勝負に持ち込んで出し抜けを食らわせれたい所だ。早め先頭の競馬で最後まで持たせるのが、今回乗り替わりとなる岩田騎手の役目とも言える。
名ステイヤーの資質あり?
2018年09月23日 2歳新馬 芝2000m 阪神競馬場
via www.youtube.com
5頭立てという超少頭数で行われた1戦。終始先行集団に取り付いたグランデストラーダが、4コーナーでエンジンを掛け脚を使って先頭へ。直線コースもモタモタしながら何とか逃げ馬を捉えると、坂上から急にトップギアへ入り後続を一気に突き放す競馬。2000mでこの走りを見ても距離適性は相当長めで、如何にもオークス向きの作りと言える。今後は陣営もそれを見越して番組を選んで来るだろ。いずれにせよ、本格化はまだだいぶ先か。
グランデストラーダ
シンコウラブリイなど活躍馬を多く輩出するハッピートレイルズ一族の出自グランデストラーダ。母レジェンドトレイルから重賞級は出ていないものの、これま7頭中6頭が複数の勝ち星をあげている事からも安定感は抜群。しかもA級以下の種牡馬でその実績なのだから1つ上のヴォウジラール含めて全兄妹であるハーツクライ産駒のこの2頭は要注目の存在だろう。距離適性は間違いなく2000m以上の長距離砲。
血統背景
ハーツクライ | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
アイリッシュダンス | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ビューパーダンス | Lyphard | ||
My Bupers | |||
レジェンドトレイル | フレンチデピュティ | Deputy Minister | Vice Regent |
Mint Copy | |||
Mitterand | Hold Your Peace | ||
Laredo Lass | |||
ハッピートレイルズ | ポッセ | Forli | |
In Hot Pursuit | |||
ロイコン | High Top | ||
Madelon |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.1pt
ハッピートレイルズのファミリーで母の姉妹は重賞級を出している馬が多い、母の産駒である兄弟も1頭以外中央2勝以上とかなりの安定感。ひとつ上の全兄同様、父は一番質がいいので彼女も2勝以上はかたそう。
前評判
『牝馬にしては馬格があって見栄えする馬体。長い所が良さそうだね』とは牧場関係者の談。元々、何を配合しても距離適性は長めに出ていた母レジェンドトレイルに長距離タイプのハーツクライを掛け合わせ。全兄ヴォウジラールも込みで、どこまでも走れそうな程にバリバリのステイヤーだろう。その分、キレは無く持続性の高い脚でタフな競馬に強い1頭か。
馬名の意味
大きな道(イタリア語)
母名からの連想してネーミングか、イタリア語というのが良い。
2着:マスターフェンサー 牡2 (酒井学)
3着:ヴァロリザー 牡2 (川田将雅)
レースタイム:2:04.4(良)
レース上がり3ハロン:35.9
勝ち馬上がり3ハロン:35.6