ききょうステークス直前
新馬戦の走りはまだまだ余裕のある内容で、その上開催の最速タイをマークするのだから大したものである。キズナに次いで2歳戦のランキングで上位に位置するエピファネイア産駒。2勝目はまだあげておらず、カーフライタークが初めて父にオープンクラスの勝ち星をプレゼントするかもしれない。距離は先ず問題無いだろうが、後は強敵のシャレードとどういった競馬を展開するかという点にスポットは当たる。
2歳新馬直後
2019年8月3日 2歳新馬 芝1200m 小倉競馬場
via www.youtube.com
スタートはまずまず、前との差を開かない様に終始手綱を動かしながら先行集団を追走したカーフライターク。レースというものがまだ分かっておらず、脚の使い所など組み立てすら無いまま直線コースへと向かって行く。徐々に勢いを付けて前を捉えると、そこから更に加速して一気に先頭へ立つ内容で1着フィニッシュ。気が付けば2着アオイスイセイに6馬身差を付ける走りで快勝。まだまだ伸びシロのあるパフォーマンスで、今後の活躍も非常に楽しみな1頭である。
カーフライターク
ラスティックベル→フサイチエアデール→ライラプスという繁殖血統の出自カーフライターク。母アナスタシアブルーも早期2勝をあげ活躍を期待された1頭だったが、その後鳴かず飛ばずで現役を引退。しかし、ファルブラヴ肌という事も含めて母としての能力は相当なポテンシャルを秘めていそうでもある。エピファフラネイアという新種牡馬の未知数も掛け合わせると、いきなりから大物を出して来ても何らおかしくはない下地は揃っていると言えよう。
血統背景
エピファネイア | シンボリクリスエス | Kris S. | Roberto |
Sharp Queen | |||
Tee Kay | Gold Meridian | ||
Tri Argo | |||
シーザリオ | スペシャルウィーク | サンデーサイレンス | |
キャンペーンガール | |||
キロフプリミエール | Sadler's Wells | ||
Querida | |||
アナスタシアブルー | ファルブラヴ | Fairy King | Northern Dancer |
Fairy Bridge | |||
Gift of the Night | Slewpy | ||
Little Nana | |||
ライラプス | フレンチデピュティ | Deputy Minister | |
Mitterand | |||
フサイチエアデール | サンデーサイレンス | ||
ラスティックベル |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
ラスティックベルの一族で今ならクロノロジスト、ビーチサンバあたりから更に反映しそうだがこれまでの実績でいくならまだまだ祖母ライラプスの配下が優秀か。ファルブラヴにエピファネイアと少し堅苦しい印象をうけるがそれでもある程度期待していい血統構成だろう。
前評判
アナスタシアブルー自体、まだ結果が出ていない繁殖牝馬ではあるが血統的観点から見れば先ず持って走る馬を出す要素は揃いに揃っている1頭。ファルブラヴ肌という事もあり、スピード優先の仕上がり早な産駒が出て来そうなイメージだったが、それと照らし合わせると気性が勝ったエピファネイアを配合するというのは非常に可能性を感じる掛け合わせである。3200万円募集もその内、安いと思わされるだけの活躍をしてくれそう。
馬名の意味
聖金曜日(ドイツ語)
響きから来るネーミングだろう。
2着:アオイスイセイ 牡2 (秋山真一郎)
3着:リヴェール 牝2 (松山弘平)
レースタイム:1:09.1(良)
レース上がり3ハロン:35.7
勝ち馬上がり3ハロン:35.4