小倉2歳ステークス直後
2019年9月1日 小倉2歳ステークス 芝1200m 小倉競馬場
via www.youtube.com
ややスタートは遅れる形も持ち前の先行力と二の脚ですぐに前の位置を取り付けたカイルアコナ。人気を背負っていた分もあり、ハイペースと分かっていてもある程度勝負どころで前を捕まえに行かなければいけない立場にあったのも辛かっただろう。勝負どころで一気に脚を使ってしまい、直線はジワジワと伸びるだけ。マイネルグリットやトリプルエースに差されてしまい5着敗戦を喫してしまった。重馬場も気にしていたとの事で、次走は良馬場できっちりと巻き返してくれるだろう。
小倉2歳ステークス直前
コナブリュワーズ産駒の初仔として、いきなり圧勝のデビュー戦勝利を飾ったカイルアコナ。そのスピード能力は相当なもので、新馬勝ちメンバーではダントツの持ち時計だ。しかも、それを楽々と8分程度の走りで叩き出したのだから相当な能力の持ち主だろう。キンシャサノキセキである程度は行ききった方が良さそう、無理に抑える事なくスピードをMAXまで開放して欲しい。
カイルアコナ
遠く遡れば4代前がバレークイーン。いわゆるSun Princessファミリーの末裔にあたり、代重ねとしてはサンデーサイレンス→フレンチデピュティ→キングカメハメハの肌という日本で考え得る限りの最高レベルとなる血統構成だろう。母コナブリュワーズ自体も現役時代に4勝をあげている事から、当然繁殖成績にはかなりの期待を持って良いところか。キンシャサノキセキ産駒で早期デビュー、マイルまで持つかどうかという距離適性だが賞金は楽々と稼いでくれそう。
血統構成
キンシャサノキセキ | フジキセキ | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ミルレーサー | Le Fabuleux | ||
Marston's Mill | |||
ケルトシャーン | Pleasant Colony | His Majesty | |
Sun Colony | |||
Featherhill | Lyphard | ||
Lady Berry | |||
コナブリュワーズ | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
アンブロワーズ | フレンチデピュティ | Deputy Minister | |
Mitterand | |||
フサイチミニヨン | サンデーサイレンス | ||
バレークイーン |
兄弟馬
初仔
近親馬
血統評価:1.0pt
バレークイーンの一族で、母自体競走成績も水準以上で血統構成も良い。重賞以上の産駒が出てもおかしくない血統だろう。現時点では兄弟実績がないがキンシャサで結果をだせば更に期待していいだろう。
前評判
この牝系の出自で、キングカメハメハ肌の牡馬に幾らキンシャサノキセキとは言え募集価格が2000万円というのはかなりの安価。母自体に繁殖実績が無かろうが、幾らでも初年度産駒から走って来るイメージは持てたのではないだろうか。上手くハマって短距離戦線で無双する様なら相当先まで楽しめそうな1頭と言える。バレークイーン一族の底力を思い知る結果が出そうな予感。
馬名の意味
ハワイ島の都市名
母名より連想してのネーミング。
2着:トリプルエース 牡2 (和田竜二)
3着:ラウダシオン 牡2 (武豊)
レースタイム:1:10.5(重)
レース上がり3ハロン:36.8
勝ち馬上がり3ハロン:36.2