2最新馬直前
追い切りでも上々の動きを見せているエレガントチャーム。普段は大人しいが、併せ馬や環境がレース仕様になるとスイッチが入っていきなり戦闘モードになる。オンオフがはっきりしており、走る馬の条件としては素晴らしい要素だろう。兄同様1800mでの使い出しになるが、どちらかと言えば妹の方が長距離適性は高そうなイメージ。鞍上は吉田隼人騎手がスタンバイしている。
エレガントチャーム
祖母ニキーヤからなる社台グループ繁栄の基礎を築いた貴重な牝系、そこから枝分かれしてオリエントチャーム→ペルシアンナイトというGⅠ馬を兄に持つのがエレガントチャームである。牝馬ながらルーラーシップ産駒らしい骨太、筋肉量の豊富な馬体で如何にもバテない脚が武器となりそうな1頭。成功例の多いサンデーサイレンス肌との掛け合わせはそうそうハズレを引かないイメージで、使い出しが早ければ早い程に期待値は上がって来るというのもだ。
血統背景
ルーラーシップ | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
エアグルーヴ | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ダイナカール | ノーザンテースト | ||
シャダイフェザー | |||
オリエントチャーム | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ニキーヤ | Nureyev | Northern Dancer | |
Special | |||
Reluctant Guest | Hostage | ||
Vaguely Royal |
兄弟馬
近親馬
血統評価:3.0pt
ニキーヤのファミリーで母の全兄にはゴールドアリュールがいる血統。母父サンデーサイレンスに父がルーラーシップとまぎれもない良血で競走成績だけでなく繁殖にあがっても期待出来る1頭だろう。兄弟も3勝以上が現時点でG1馬含む4頭おり安定感も抜群である。
前評判
G1レーシングだけにやはりお買い得な3000万円募集のエレガントチャーム。牝馬でもオリエントチャーム産駒をこの価格帯で出資できるのは同クラブならではだろう。預託先は牝馬の扱いに定評のある菊沢厩舎、調教師自身がこの馬を見てある程度納得の行く動きをしていたからこその7月デビューだ。明らかに中長距離仕様で番組も今後は選んで行けない分、初戦は是が非でもものにしておきたい。
馬名の意味
優雅な魅力、上品な魅力
母名より連想したネーミング。
父馬:ルーラーシップ
母馬:オリエントチャーム
母父:サンデーサイレンス
所属:菊沢隆徳厩舎(美浦)
生産:追分ファーム
馬主:G1レーシング
通算成績:0戦0勝(0-0-0-0)
主な戦績:特になし