府中牝馬ステークス直前
出遅れたクイーンステークスでは後方から追い込んで5着、札幌記念は逃げて6着と変幻自在の競馬で見せ場を作り続けているエイシンティンクル。牡馬と交えても何ら見劣りする事無く堂々と相対し、結果的に僅かの差で勝負が出来ているというのは見えにくい評価点だろう。牝馬同士できっちり自分の方にハメ込んだ競馬が出来ればタイトルという結果は目前に見えて来る筈。継続騎乗の勝浦騎手が形を作ってくれるのではないだろうか。
クイーンステークス直後
2019年7月28日 クイーンステークス 芝1800m 札幌競馬場
via www.youtube.com
発馬でやや立ち遅れた感のあるエイシンティンクルだったが、元より武豊騎手も手綱を絞って抑えにかかる仕草で中団以下の追走を見せた。キャリアでもまだ未知の競馬を重賞で試すのは相当なチャレンジだが、鞍上にはある程度の自信があったのだろう。4コーナーから徐々にエンジンを吹かして行くと、直線外へ持ち出すとウラヌスチャームと一緒に脚を伸ばしてまずまずの走りで5着入線を果たした。今後の事を考えると、脚質に幅も出て良い形で終えられた1戦だったのではないだろうか。
エイシンティンクル
海外GⅠ2勝をあげたエイシンヒカリの全妹で、ディープインパクト×Storm Catの黄金配合というエイシンティンクル。兄程の活躍までは行かないが、デビューから着実に成績を重ねクラスを駆け上がって来たのはさすがのひと言だろう。兄よりはまだ性格に従順さがあり、ある程度の操縦性を兼ね備えている。とは言え、活躍のレンジに関しては上位クラスになってくるとマイル前後に良績が集まっているので実質の適性は短距離か。
血統背景
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
キャタリナ | Storm Cat | Storm Bird | Northern Dancer |
South Ocean | |||
Terlingua | Secretariat | ||
Crimson Saint | |||
Carolina Saga | Caro | フォルティノ | |
Chambord | |||
Key to the Saga | Key to the Mint | ||
Sea Saga |
兄弟馬
近親馬
血統評価:4.0pt
ファミリーに日本実績馬は当馬の兄弟以外いない。全兄は海外G1馬だが日本では振るわなかった馬なので当馬も逆に海外に持っていってみるのもよいかもしれない。ストームキャット×ディープインパクトのニックス配合で全兄弟にかぎれば期待してよさそう。
前評判
ある種の一時代を築いたエイシンヒカリの全妹という事もあり、デビュー前から大きな注目を集めていたエイシンティンクル。さすがに海外GⅠ2勝という実績を比較対象にされると現状では満足出来ないが、普通の牝馬として考えれば牡馬との混合重賞で3着は立派だろう。超良血と言って良い血統構成だけに、繁殖に上がって尚その活躍が期待される貴重な1頭と言っても過言では無い。
馬名の意味
冠名+キラキラ光ること
兄名からの連想でネーミング。
2着:スカーレットカラー 牝4 (岩田康誠)
3着:カリビアンゴールド 牝5 (柴山雄一)
レースタイム:1:47.0(良)
レース上がり3ハロン:34.5
勝ち馬上がり3ハロン:34.0