2歳新馬直後
2019年12月7日 2歳新馬 ダート1800m 阪神競馬場
via www.youtube.com
ロケットスタートを切ったエイシンアメンラーが難なく単騎先頭へ立って後続を引っ張る展開となった1戦。早々にペースを落として前半1000m=63秒台の前有利な流れから、直線に入って悠々と後続を突き放す走り。気が付けば2着ワンダーコンパスに7馬身差を付け力の違いを見せ付けた。まだまだ馬自体レース慣れして来れば更にパフォーマンスを上げて来そうな雰囲気を感じるだけに、引き続き次走にも注目だ。
エイシンアメンラー
注目のAmerican Pharoah産駒エイシンアメンラー。特にこれといった活躍馬がいる母系でもなく、オーナーサイドの馬係が海外でそのデキの良さを買って輸入して来た経緯があるのだろう。エイシンでは久々に期待出来そうな外国産馬で、ひと昔前の外産全盛期の頃を思い出させる1頭である。距離的には中距離を中心に、それ以上の距離で実績を集中させそうなゆったりとしたフットワーク。
血統構成
American Pharoah | Pioneerof the Nile | エンパイアメーカー | Unbridled |
Toussaud | |||
Star of Goshen | Lord at War | ||
Castle Eight | |||
Littleprincessemma | Yankee Gentleman | Storm Cat | |
Key Phrase | |||
Exclusive Rosette | Ecliptical | ||
Zetta Jet | |||
I O Ireland | Giant's Causeway | Storm Cat | Storm Bird |
Terlingua | |||
Mariah's Storm | Rahy | ||
イメンス | |||
Ioya Two | Lord at War | General | |
Luna de Miel | |||
Ioya | Naskra | ||
Petite Danceuse |
兄弟馬
特になし
近親馬
特になし
血統評価:1.0pt
日本実績がないファミリーではあるがジャイアンツコーズウェイ×アメリカンファラオという超良血馬、ストームキャットとウォーエンブレムの母父として認識ある程度だがロードアトウォーのクロスを持っておりアメリカンファラオの血脈を活性させた配合だがロードアトウォーを強調する事がプラスかは判断できかねるが魅力的とはいえないだろう。とはいえハマればという血統で注目の1頭である。
前評判
キーンランドのセプテンバーセールで買い付けて来たという情報しか出回って来ていないが、そもそもが外国産馬で一世風靡したエイシン軍団。その目利きには定評があり、日本へ持ち帰って来ている時点で勝負気配は十分。その上、アメリカンファラオ産駒と来れば走って来るイメージしか湧かない。
馬名の意味
冠名+アメン神とラー神が習合し称される創造神
響きから来るネーミングだろう。
2着:ワンダーコンパス 牡2 (小牧太)
3着:エイシンファイター 牡2 (松山弘平)
レースタイム:1:55.8(良)
レース上がり3ハロン:38.8
勝ち馬上がり3ハロン:38.8