2歳1勝クラス直後
外枠からスタートしたイモータルスモークは道中、外の6番手を追走しスムーズな立ち回りでレースを運んで行った。前がある程度楽をしていた展開から1番人気のキンノマサカリが勝負所で動いて行くと、それを見る様にして進出を開始。直線ではあっさり前をかわして単独先頭に躍り出ると、後手の競馬から追い上げたフィロロッソ以下を楽々と振り切って2勝目を飾った。
2歳新馬直後
2019年9月8日 2歳新馬 ダート1800m 中山競馬場
1着:イモータルスモーク 牡2 (M.デムーロ)
2着:ベストランナー 牡2 (北村宏司)
3着:ハイエストエンド 牡2 (田辺裕信)
レースタイム:1:58.6(良)
レース上がり3ハロン:39.1
勝ち馬上がり3ハロン:39.1
2着:ベストランナー 牡2 (北村宏司)
3着:ハイエストエンド 牡2 (田辺裕信)
レースタイム:1:58.6(良)
レース上がり3ハロン:39.1
勝ち馬上がり3ハロン:39.1
via www.youtube.com
スタート直後、ラテールが押してハナへ行こうとするもスピードの違いでイモータルスモークが先頭に。デムーロ騎手も最初は抑えていたものの、ここは馬の行く気に任せた方が良いと判断したのか途中からは前目で競馬をさせて行った。それでもペースはかなり落ち着き俄然前有利の展開。そうなれば元の素質が違うイモータルスモークの土壇場となるのも仕方ない。軽く追い出しを図って後続を突き放し、悠々と1着でゴールを飾っていた。
イモータルスモーク
特に血統的な強調材料も少なく、近親にシンコウスプレンダがいる程度。父Into Mischiefは現役時代もさる事ながら、今アメリカでも熱い種牡馬の1頭で勢いは凄まじいものがある。近い将来のアメリカリーディングを賑わせているのは間違いないだろう。日本でもデルタバローズなど少ないながらも素質の高い馬を芝・ダート問わず送り出している汎用性の高さも興味深い。本馬自身も素軽い走りをしているだけに、どちらでもこなせるのでは。
血統構成
Into Mischief | Harlan's Holiday | Harlan | Storm Cat |
Country Romance | |||
Christmas in Aiken | Affirmed | ||
Dowager | |||
Leslie's Lady | Tricky Creek | Clever Trick | |
Battle Creek Girl | |||
Crystal Lady | Stop the Music | ||
My Bupers | |||
Bellini Sunrise | Machiavellian | Mr.Prospector | Raise a Native |
Gold Diggere | |||
Coup de Folie | Halo | ||
Raise the Standard | |||
Harbour Club | Danzig | Northern Dancer | |
Pas de Nom | |||
Over Your Shoulder | Graustark | ||
Overpowering |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
ボールドルーラーにグロースターク、ダンジグ、マキャベリアンという掛け合わせの超良血の母、その産駒で当馬の半兄は日本で4勝しており、種牡馬が人気種牡馬という血統であれば当馬も兄以上の活躍が期待できそうである。
前評判
1歳時のキーンランドセプテンバーセールにおいて37万5000ドルという高額取り引きをされたイモータルスモーク。父の種付け料は10万ドル、北米リーディングサイアーに最も近い父を持つ血統馬である。それ以外の情報は前もって届いて来てはいないが、このクオリティでスピード力が無いというのはあり得ない。少なくともダートで複数勝利あげるのは間違いなさそう。
馬名の意味
不滅の+煙
響きから来るネーミングだろう。
2着:フィロロッソ 牡2 (C.ルメール)
3着:キンノマサカリ 牡2 (和田竜二)
レースタイム:1:54.3(良)
レース上がり3ハロン:38.9
勝ち馬上がり3ハロン:38.3