小倉日経オープン直後
2019年8月25日 小倉日経オープン 芝1800m 小倉競馬場
via www.youtube.com
ベステンダンクがハナを主張、そこにマウントゴールドが並びかけ間にアロハリリー、少し後ろにハイヒールとこの4頭が先行集団を形成。そこから離れた馬群を形成した集団に人気どころが集まり道中はハイペースで流れた1戦だ。前半59秒を切るラップに後方勢有利かと思われたが、そのまま隊列は大きく変わらず流れ込む様にして直線コースへ。すると、逃げたベステンダンクが必至の粘りを見せそこを一完歩ずつ差を詰めたアロハリリーがゴール前で抜け出し2連勝でオープンクラスを制覇。結果、前残りで波乱決着となった。
小牧特別直後
2019年3月19日 小牧特別 芝2000m 中京競馬場
1着:アロハリリー 牝4 (北村友一)
2着:モザイク 牡5 (荻野極)
3着:スヴァルナ 牡4 (津村明秀)
レースタイム:2:02.5(良)
レース上がり3ハロン:34.7
勝ち馬上がり3ハロン:34.3
2着:モザイク 牡5 (荻野極)
3着:スヴァルナ 牡4 (津村明秀)
レースタイム:2:02.5(良)
レース上がり3ハロン:34.7
勝ち馬上がり3ハロン:34.3
via www.youtube.com
外枠からスタートを切り、すぐさま逃げ馬の直後3番手に付けたアロハリリー。道中も折り合いスムーズ、レース自体が62秒台の入りで前有利の展開となり絶好のポジションとなった。そのまま馬なりで4コーナーを上がって行くと、直線では軽く追われただけであっさりと先頭に立ち後続を一切寄せ付けない内容で昇級戦を軽々と突破して見せた。北村友一騎手も手放しで同馬の走りを称賛すると共に、レース前のイレ込みなど走る前の気性面に課題を見つけていた。
筑後川特別直後
2018年08月12日 筑後川特別 芝1800m 小倉競馬場
1着:ウインミレーユ 牝5 (幸英明)
2着:アロハリリー 牝3 (北村友一)
3着:シャフトオブライト 牝3 (酒井学)
レースタイム:1:46.6(良)
レース上がり3ハロン:35.0
勝ち馬上がり3ハロン:34.2
2着:アロハリリー 牝3 (北村友一)
3着:シャフトオブライト 牝3 (酒井学)
レースタイム:1:46.6(良)
レース上がり3ハロン:35.0
勝ち馬上がり3ハロン:34.2
via www.youtube.com
発馬後、すぐに両サイドの馬に挟まれ後方からの競馬を余儀なくされたアロハリリー。道中はブービーの位置から追走するも手応えは十分で取り戻しはききそうなレース運び。4コーナーでも前を射程圏に捉えて上手く外に出し直線は弾けて前をかわすものの、更に後ろから追い込んだウインミレーユにあっさりと差し切られまたも2着。こればかりは競馬で仕方ないが不運な展開だっただろう。秋華賞へ駒を進めるには手痛い1戦となった。
筑後川特別直前
ディープインパクトを近親に持ち、馬主と厩舎からの期待が大きいアロハリリー。春のシーズンはまだまだ馬も若く思う様な成績を残せずクラシックへも出走出来なかった。高野氏は思い切って休養を取り馬の成長に時間を割き7月に実戦復帰。そこでは結果が出なかったものの、まだ秋華賞への道は閉ざされた訳ではない。今回の筑後川特別を勝ちさえすれば、規定路線であるローズステークスには間に合う算段が取れる。諸々の条件は必要になって来るが、ともかくここは負けられない戦いとなる。
3歳上500万下直後
2018年07月15日 3歳上500万下 芝2000m 中京競馬場
1着:レオコックブルー 牝3 (浜中俊)
2着:ノーブルカリナン 牝3 (M.デムーロ)
3着:アロハリリー 牝3 (荻野極)
レースタイム:1:59.8(良)
レース上がり3ハロン:35.5
勝ち馬上がり3ハロン:34.9
2着:ノーブルカリナン 牝3 (M.デムーロ)
3着:アロハリリー 牝3 (荻野極)
レースタイム:1:59.8(良)
レース上がり3ハロン:35.5
勝ち馬上がり3ハロン:34.9
via www.youtube.com
発馬を決めて絶好のポジションを取りに行ったアロハリリー。終始淡々とした流れで各馬にチャンスが残された1戦で、4コーナーでは押し上げる様にして前へ迫る同馬。直線コースに入って早々に単独先頭に立つとそこから粘り腰を見せて差し馬の台頭に抵抗して見せた。しかし、勢いの勝ったノーブルカリナンとレオコックブルーにかわされ、自身はやや離された3着入線。それでもしっかりと自分の競馬は出来ており、安定感のある走りは着実にクラスを上げて行くタイプの1頭だろう。今後の活躍に期待したい。
3歳未勝利直後
2018年03月24日 3歳未勝利(牝) 芝2000m 中京競馬場
1着:アロハリリー 牝3 (北村友一)
2着:ミッキーチャーム 牝3 (中井裕二)
3着:アスタービーナス 牝3 (柴山雄一)
レースタイム:2:04.1(稍重)
レース上がり3ハロン:35.6
勝ち馬上がり3ハロン:35.2
2着:ミッキーチャーム 牝3 (中井裕二)
3着:アスタービーナス 牝3 (柴山雄一)
レースタイム:2:04.1(稍重)
レース上がり3ハロン:35.6
勝ち馬上がり3ハロン:35.2
via www.youtube.com
3月の未勝利戦は最後の攻防が見所。完全に逃げ馬の勝ちパターンだった所をゴール前できっちり差し切ったアロハリリーはさすがだろう。負かしたミッキーチャームは次走で圧勝、何と同日メインのオープンより0秒6速いタイムで走破している事を考えても如何にハイレベルだったかがお分かりか。ちなみに、アロハリリーが初戦、2戦目で負けたオールフォーラブとウスベニノキミはいずれもオークスに出走。これまでの対戦相手が強豪だっただけで決して同馬が弱い訳ではない。ここを勝って秋の本番へ繋げたい。
3歳未勝利直前
本来なら新馬戦の走りは勝ちに等しい内容。オールフォーラヴのパフォーマンスが高過ぎただけで、違うレースなら余裕雨の勝利だったと言える。運の無さと言えばそれまでだが、やはり血統的にも是非クラシック戦線に乗って欲しいレベルの素材だ。陣営もそれを見越して中1週というローテで未勝利戦へ出走して来ているのだろう。ここは何としてでも勝ちたい1戦だ。
鋭い脚で抜け出し接戦の2着
2018年1月21日 3歳新馬 芝1800m 京都競馬場
1着:オールフォーラヴ 牝3 (川田将雅)
2着:アロハリリー 牝3 (鮫島克駿)
3着:グレートウォリアー 牡3 (福永祐一)
レースタイム:1:49.5(良)
レース上がり3ハロン:35.6
勝ち馬上がり3ハロン:35.4
2着:アロハリリー 牝3 (鮫島克駿)
3着:グレートウォリアー 牡3 (福永祐一)
レースタイム:1:49.5(良)
レース上がり3ハロン:35.6
勝ち馬上がり3ハロン:35.4
via www.youtube.com
スタートから先手を奪い、逃げ馬の直後を無理なく追走。オールフォーラヴを横目に見ながら4コーナーを回って直線コースへ。内に切れ込んで鋭く抜け出したアロハリリーだったが、最後の一完歩で外のオールフォーラヴにクビ差かわされて2着に敗退してしまった。しかし、初戦としては上々の内容で更にパフォーマンスが上がる次走は確実に勝利を目指せるだろう。
アロハリリー
2016年の社台グループ募集馬ツアーではその姿を確認出来るも、その後各クラブで募集されなかった所を見ると人気が無かったのだろうか。どういう経緯でオーナーズ所有に至ったのかは定かでないが、こういうタイプの1頭は非常にきな臭い。そもそも、“ハーツクライ×キングカメハメハ”という正統派の配合に母系はウインドインハーヘアのラインと走る要素はかなり揃っていると言えよう。馬体重は不明。
血統背景
ハーツクライ | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
アイリッシュダンス | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ビューパーダンス | Lyphard | ||
My Bupers | |||
ハワイアンウインド | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr. Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
ライクザウインド | デインヒル | Danzig | |
Razyana | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere |
兄弟馬
初仔
近親馬
血統評価:1.0pt
母父クロフネの姉がアドマイヤミヤビを出しているだけに母父キングカメハメハの母から有力馬が出る可能性は十分あるだろうがコンスタントに活躍馬がでるイメージはなくギャンブル要素が強いだろう。ファミリーとしては、ハイクレア>ウインドインハーヘア一族で申し分ないが母の実績はもっとほしかったところ。
前評判
前述の流れから特にメディアへの露出も無くその姿はベールに包まれている。但し、既に春頃から入厩しており調整は進んでいる模様。8月半ばのデビューを予定していたが、追い切り後に筋肉痛を発症しあえなく出走を取りやめた様だ。今後は状態を見て初戦を選択して行く事となるだろう。
馬名の意味
外見がパイナップルに似た南アフリカ原産のユーコミスの花
母名からの連想で命名。こういったシンプルな名前の馬は案外当たりが多いイメージだ。
2着:ベステンダンク 牡7 (秋山真一郎)
3着:ハイヒール 牝4 (高倉稜)
レースタイム:1:46.4(良)
レース上がり3ハロン:35.8
勝ち馬上がり3ハロン:35.3