ステイヤーズステークス直後
2019年11月30日 ステイヤーズステークス 芝3600m 中山競馬場
via www.youtube.com
道中は後方からじっくりとレースを進め、いつでも前を捉えられる様な雰囲気でまさに王者の運び。前が幾度と入れ替わる激しい展開も、全く動じず勝負所までジッと待機して脚を溜めていた。オジュウチョウサンが4コーナーで早めに仕掛けて行くと、それをキッカケに進出開始。勢いを付けながら直線コースに入ると、そこからグングン加速して外から前を強襲して見せた。しかし、先に抜け出したモンドインテロを捉え切れずゴール前で2着に上がるのが精一杯の競馬だった。
アルバート
オーバーザウォールやインティライミを産んだアンデスレディーから成る繁栄ファミリーの出自、母フォルクローレも現役時代は6勝をあげて重賞戦線を歩んだ能力の高い活躍馬。ダンスインザダーク肌にアドマイヤドンという異色の配合ではあるが、豊富なスタミナを武器にステイヤーズステークスを3連覇した超ステイヤーの1頭がこのアルバート。3000m以上のレースで上がり33秒台を楽に刻める決め手も持ち合わせた希少なタイプの産駒となる。
血統構成
アドマイヤドン | ティンバーカントリー | Woodman | Mr.Prospector |
プレイメイト | |||
Fall Aspen | Pretense | ||
Change Water | |||
ベガ | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
アンティックヴァリュー | Northern Dancer | ||
Moonscape | |||
フォルクローレ | ダンスインザダーク | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ダンシングキイ | Nijinsky | ||
Key Partner | |||
アンデスレディー | ノーザンテースト | Northern Dancer | |
Lady Victoria | |||
ペルースポート | ガーサント | ||
グレートターフ |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.1pt
重賞馬を3頭だしているアンデスレディーのファミリーで母父ダンスインザダークの影響か長距離馬にでた。母自身も6勝しており産駒兄弟も安定して走っている。今後も一定以上の期待はしていいファミリーだろう。
前評判
セレクトセールにおいてアドマイヤドン産駒が3000万円オーバーの落札額で取引きされたアルバート。この時点で馬のデキが相当良かったのは優に推測でき、血統構成云々の前に活躍するだけの下地が揃っていたと言える。元より、母系は遡ればれっきとした社台系の正当な血統構成。アドマイヤドンでもハマればこれだけ長く一線級で走り続けられる産駒が出るというのは非常に興味深い事例である。
馬名の意味
人名より
響きから来るネーミングだろう。
2着:アルバート 牡8 (O.マーフィー)
3着:エイシンクリック 牡5 (津村明秀)
レースタイム:3:46.1(良)
レース上がり3ハロン:36.4
勝ち馬上がり3ハロン:36.0