みやこステークス直前
穴を開けるとすればこの馬以外にないだろう。前走の竹田城ステークスは休み明けの競馬にも関わらず、強豪相手に先行抜け出しから圧勝の競馬。あの内容ならすぐの重賞挑戦も頷けるだけに、友道厩舎陣営も色気を感じているに違いない。叩いて更に動きも素軽さが増し、今回こそが本領発揮というところか。チャンピオンズカップ出走に向けて是が非でも勝ちたいところだが、インティやスマハマ相手に真っ向から勝負するといよりも上手く立ち回って盲点を付きたい。そういう意味では和田竜二騎手の真骨頂だろう。
竹田城ステークス直後
竹田城ステークスでは大逃げを打ったタガノグルナから少し離れた番手集団の一角で追走したアドマイヤビクター。道中もスムーズな追走で手応え抜群、他馬とは一線を画す走りで勢い良く直線コースへ。そのままグングン加速して後続を突き放すと2着メイショウマトイに3馬身半差を付ける内容で圧勝を飾った。能力は間違いなくオープンクラスであり、上手く行けば秋にも大輪を咲かせる事が出来るかもしれない。
アドマイヤビクター
桜花賞2着のツィンクルブライドが祖母、母ツィンクルヴェール自体もこれまで産駒が7頭デビューし、その内の4頭は2勝以上をあげる活躍を見せる優秀な繁殖牝馬である。キングカメハメハで4勝をマークしたエアカミュゼが兄におり、ルーラーシップとの相性も既に証明済み。特にルーラーシップ×サンデーサイレンスは成功例の多い配合である。近藤利一オーナーで預託先は友道康夫厩舎、期待しない訳には行かない。
血統構成
ルーラーシップ | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
エアグルーヴ | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ダイナカール | ノーザンテースト | ||
シャダイフェザー | |||
ツィンクルヴェール | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ツィンクルブライド | Lyphard | Northern Dancer | |
Goofed | |||
デビルズブライド | Caro | ||
Satan's Pride |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.0pt
ツィンクルブライドのファミリーで母はペールギュントの全姉、当馬兄弟も半分は走っており1勝できれば2勝以上する感じの血統。どちらかというとダート血統の産駒にでる傾向がありそうだが芝2勝以上の兄弟もいるのである程度柔軟性はありそう。血統構成もカロ、リファール、SSにルーラーシップなので良血といえる。兄弟の可能性も安定感もある。
前評判
やはりこの血統で既に結果を出している産駒にアドマイヤの近藤オーナーが所有しているという時点で期待値が一気に上昇。早期使い出しで、新馬ではダノンプレミアムと戦っているがやはり芝よりダートでこその1頭なのだろう。とは言え、全くダメだった訳でも無さそうなのでいずれは芝路線にも再チャレンジして欲しい素材である。
馬名の意味
冠名+優勝者
響きから来るネーミングか。
父馬:ルーラーシップ
母馬:ツィンクルヴェール
母父:サンデーサイレンス
所属:友道康夫厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:近藤利一
通算成績:7戦4勝(4-0-1-2)
主な戦績:竹田城ステークスなど