アイビスサマーダッシュ2019の結果
アイビスサマーダッシュ2019の動画
via www.youtube.com
レース回顧
スタートから外へと進路を取って速攻で先頭へ立った1番人気のライオンボス。駆け引き無しにスピード勝負で他馬を抑えにかかった1戦で、そのままゴールまで先頭を譲らず圧巻の3連勝で重賞初制覇を成し遂げた。芝1000mへの適性の高さから生まれた連勝劇で、まさに夏の“格より調子”を体現した勝利。2着には3番人気のカッパツハッチ、3着は外枠を利してオールポッシブルが入線している。人気勢のダイメイプリンセスはさすがに衰えもあってか6着に沈んだ。
勝ち馬ライオンボス
芝1000mに転向してからあれよあれよの3連勝で一気にタイトルホルダーへと上り詰めたライオンボス。そのスピード能力は疑う余地もなく、後200m我慢出来ればスプリンターズステークスでも面白い存在と言えるだろう。コーナーありきの競馬でどこまで今のパフォーマンスを維持できるかに注目が集まるものの、勢いだけで突破出来るような気はする。とは言え、平坦が良さそうなのも事実。今後は周回コースでの競馬を楽しみに待ちたい。
レースを振り返ってのベスト予想
◎ライオンボス
〇ダイメイプリンセス
△カッパツハッチ
レジーナフォルテ
ミキノドラマー
ビップライブリー
カイザーメランジェ
×アルマエルナト
オールポッシブル
〇ダイメイプリンセス
△カッパツハッチ
レジーナフォルテ
ミキノドラマー
ビップライブリー
カイザーメランジェ
×アルマエルナト
オールポッシブル
馬連:想定11点:△的中、三連単:想定84点:〇勝利
本命はライオンボス、対抗はダイメイプリンセス、単穴なしで連下は単勝20倍未満、紐は単勝30倍未満が理想の想定だっただろう。
全着順結果
RR:102.3 ※想定RR:99.9
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 石川 | 道永 | 坂入 | 田中 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ライオンボス | 56.0 | 田辺裕 | 106.0 | 0:55.1 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | 1.9 |
2 | 3 | カッパツハッチ | 54.0 | 丸山 | 106.0 | 3/4 | △ | △ | △ | △ | - | 10.6 |
3 | 16 | オールポッシブル | 54.0 | 津村 | 100.0 | クビ | - | - | - | - | - | 26.2 |
4 | 13 | トウショウピスト | 56.0 | 大野 | 100.3 | クビ | - | - | - | - | - | 178.0 |
5 | 10 | レジーナフォルテ | 54.0 | 内田 | 97.2 | 1/2 | △ | △ | △ | △ | △ | 10.8 |
6 | 2 | ダイメイプリンセス | 55.0 | Mデム | 103.4 | 1/2 | △ | △ | - | △ | - | 6.7 |
7 | 7 | カイザーメランジェ | 56.0 | 江田 | 98.4 | クビ | ▲ | × | △ | △ | ▲ | 18.4 |
8 | 17 | フェルトベルク | 54.0 | 木幡巧 | 100.0 | ハナ | × | - | - | △ | - | 33.4 |
9 | 8 | レッドラウダ | 56.0 | 藤田菜 | 96.5 | 1.1/4 | △ | △ | - | △ | - | 54.4 |
10 | 12 | ラインスピリット | 57.0 | 森一 | 103.0 | クビ | △ | × | - | △ | △ | 42.7 |
11 | 18 | アルマエルナト | 56.0 | 柴田大 | 94.0 | 1.1/4 | × | - | - | △ | - | 20.4 |
12 | 15 | シベリアンスパーブ | 56.0 | 嶋田 | 98.7 | アタマ | - | △ | - | - | - | 213.9 |
13 | 6 | ナインテイルズ | 56.0 | 戸崎 | 99.0 | クビ | △ | △ | - | △ | - | 68.8 |
13 | 19 | ミキノドラマー | 56.0 | 西田 | 94.0 | 同着 | ▲ | △ | - | ▲ | ◎ | 15.0 |
15 | 4 | ビップライブリー | 56.0 | 和田 | 102.6 | クビ | ▲ | △ | ▲ | △ | ▲ | 17.3 |
16 | 14 | ブロワ | 54.0 | 杉原 | 91.7 | 1/2 | - | - | - | - | - | 208.1 |
17 | 5 | アンフィトリテ | 54.0 | 木幡育 | 90.0 | 2.1/2 | - | - | - | - | - | 55.6 |
18 | 1 | ラブカンプー | 55.0 | 石橋 | 97.4 | 3 | △ | - | ◎ | △ | - | 43.7 |
危険な人気馬結果 ダイメイプリンセス→6着(2番人気)
想定していたよりは走れていた印象だが、とは言え現状これが精一杯の走りだっただろう。例え外枠だったとしても上位争いに加われていたかと言うと疑問符が残る。牝馬で6歳、これ以上の上がり目を臨むのは酷という事ではないだろうか。
穴馬予想結果 アルマエルナト→11着(8番人気)
スタートダッシュでやや遅れを取ってしまい、外枠のアドバンテージを活かしきれなかったアルマエルナト。どの道、このメンバーでは絶対的なスピード値が劣っていた様に思える。好走には少なくともコーナーと1200mの距離は欲しかったという事だろう。
配当&本印予想結果
馬連予想 | ②⑪-①③④⑥⑦⑧⑨⑩⑫ 的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 11 | 190円 | 枠連 | 2-6 | 790円 |
複勝 | 11 | 130円 | ワイド | 3-11 | 420円 |
3 | 240円 | 11-16 | 840円 | ||
16 | 440円 | 3-16 | 4,050円 | ||
馬連 | 3-11 | 1,070円 | 馬単 | 11→3 | 1,330円 |
三連複 | 3-11-16 | 9,320円 | 三連単 | 11→3→16 | 27,100円 |
編集部の回顧
勝ち馬ライオンボスについて、斤量56キロの影響がどうかと思っていたが強い内容の競馬。やはり大きな馬なので特に気にすることはなく、レース内容としても好スタートから外ラチも確保して危なげなくといった印象。1000メートルの適性がとても素晴らしい。2着馬カッパツハッチについて、内枠でこの内容なら素晴らしいの一言。強い競馬をしており、この馬も1000メートルの適性は良いものがある。馬券外からはレジーナフォルテについて、前走に引き続き今回も落鉄とのこと。それでこのパフォーマンスなのだから能力としては上々。次走巻き返しに期待がもてる。(石川)
悪い方向へいってしまった枠順。本命ラブカンプーは死に枠の一番に。やはり馬場の差は大きかったか。対抗のライオンボスは強さを見せ、どうにか連にあげたカッパツハッチが二着に食い込み馬連は確保。カッパツハッチは内枠でも健闘してくれた。三着は全く無警戒だったが、枠にも救われた感もあるので諦めるとする。(道永)
テン乗りとなった田辺騎手だったが見事な騎乗だった。馬の力を信じて慌てずに乗っていたのではないか。それにしても新潟の直線は合う。このスピードがあれば他の競馬場でのレースも見てみたいが、今後はコーナーがある競馬場でどんな競馬を見せてくれるかが課題だろう。(坂入)
ライオンボスは小細工なしにスタートから攻めて逃げ切る圧巻の競馬だった。芝1000mならそうそう崩れる事は無いだろう。後はコーナーがある競馬でどこまで強豪と戦えるかだが、これまでのパターンで考えると直線同様に太刀打ち出来るとは思えない。ひとまずは様子見か。2着カッパツハッチは安定感抜群、今後もオープンクラスなら安心して軸扱い出来る1頭だろう。(田中)
アイビスサマーダッシュ2019の予想
◎ライオンボス
2走前の邁進特別で突如芝替わりで激走を果たしたライオンボス。続く韋駄天ステークスでも人気を背負った快勝している辺り、もはやフロックという走りでない事は明らか。直線競馬に適正があるのだろうが、スピード力は走破タイムを見てもここで通用するレベルにある。“夏は勢い”という格言通り、やはりその流れに逆らってはいけないのではないだろうか。
○ダイメイプリンセス
ディフェンディングチャンピオンのダイメイプリンセス。近走の成績は芳しくないが、それでも前走の鞍馬ステークスは復調気配を見せる走りで今回の1戦に繋がる内容だっただろう。そもそもで言えば、直線競馬だけなら3戦無敗と絶好の相性を誇るコース。ライオンボスが勢いなら、こちはら“夏は牝馬”の格言が活きて来る筈。連覇を達成してサマースプリントシリーズ制覇にも望みを繋げたい。
出馬表&レーティング&予想オッズ
想定RR:99.9
人気馬が内枠に偏っているのが気になるのと上位馬もレベルが低いので距離も距離だしコースもコースなので波乱含みで積極的に狙っていきたいレースだろう。
馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | 本印 | 石川 | 道永 | 坂入 | 田中 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ラブカンプー | 55.0 | 石橋脩 | 97.6 | △ | - | ◎ | △ | - | 15.5 |
2 | ダイメイプリンセス | 55.0 | Mデム | 102.4 | ○ | ○ | △ | ◎ | ▲ | 5.3 |
3 | カッパツハッチ | 54.0 | 丸山 | 97.0 | △ | △ | △ | △ | - | 7.8 |
4 | ビップライブリー | 56.0 | 和田 | 103.9 | ▲ | △ | ▲ | △ | ▲ | 23.1 |
5 | アンフィトリテ | 54.0 | 木幡育 | 90.0 | - | - | - | - | - | 42.8 |
6 | ナインテイルズ | 56.0 | 戸崎圭 | 97.2 | △ | △ | - | △ | - | 93.9 |
7 | カイザーメランジェ | 56.0 | 江田照 | 98.0 | ▲ | × | △ | △ | ▲ | 17.5 |
8 | レッドラウダ | 56.0 | 藤田菜 | 93.3 | △ | △ | - | △ | - | 25.3 |
9 | ミキノドラマー | 56.0 | 西田 | 97.0 | ▲ | △ | - | ▲ | ◎ | 11.8 |
10 | レジーナフォルテ | 54.0 | 内田 | 95.8 | △ | △ | △ | △ | △ | 13.7 |
11 | ライオンボス | 56.0 | 鮫島駿 | 100.0 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | 2.3 |
12 | ラインスピリット | 57.0 | 森一 | 103.0 | △ | × | - | △ | △ | 97.2 |
13 | トウショウピスト | 56.0 | 大野 | 97.1 | - | - | - | - | - | 186.9 |
14 | ブロワ | 54.0 | 杉原 | 90.0 | - | - | - | - | - | 176.6 |
15 | シベリアンスパーブ | 56.0 | 嶋田 | 96.8 | - | △ | - | - | - | 305.2 |
16 | オールポッシブル | 54.0 | 津村 | 94.0 | - | - | - | - | - | 105.4 |
17 | フェルトベルク | 54.0 | 木幡巧 | 94.0 | × | - | - | △ | - | 75.7 |
18 | アルマエルナト | 56.0 | 柴田大 | 94.0 | × | - | - | △ | - | 81.0 |
危険な人気馬 ダイメイプリンセス(想定2人気)
上位人気3頭の内、前走が新潟1000mでないのはダイメイプリンセス。幾ら相性が良くとも、ここ数戦のていたらくは目を瞑れないレベルか。これで人気が多少でも落ちていれば積極的に買いたいものの、まだ上位人気を形成するならあえて消しても良いのではないだろうか。
穴馬予想 アルマエルナト(想定12人気)
ここ3戦、全てオープンクラスで0秒6差以内の僅差で競馬を続けているアルマエルナト。元は重賞でも3着に入るなど地力の高い実力馬である。今回は大外枠でスタートさえ決められれば絶好位からレースを運べるアドバンテージは大きい。後は鞍上、柴田大知騎手のさじ加減1つだろう。
編集部の見解
本命はライオンボス、1000メートルに出走してからの変わり身がとても素晴らしく、前走、前々走と強い競馬。時計もかなりいいものがあり、大きい馬なので斤量が56キロになるのも特に問題はないであろう。ここは大きく期待のもてる舞台。対抗はダイメイプリンセス、1000メートルは得意な舞台。近走負けてはいるが内容は良いレースもあり、この舞台なら巻き返しがきく、期待がもてるであろう。追い切りをみる限り動きはとても素晴らしく、状態は良く感じる。(石川)
◎ラブカンプーは不振だが千直でこそと思って昨年も上位推しをしてた馬。ここからまた復活して欲しい。○ライオンボスは単純に持ち時計から。▲ピップライブリーもポンと出て外に出していければ力はあるので千直は面白い。(道永)
本命は連覇を狙うダイメイプリンセス。何といっても新潟直線では負けなしの競馬。夏に調子を上げてくる馬でもあるので近走の成績は度外視していいだろう。対抗はライオンボス。こちらも新潟直線では負けなし。手慣れているジョッキーでどこまでやれるか。3番手以下は混戦。ほぼ横並びと言っていいだろう。(坂入)
本命は鞍上込みでミキノドラマー。やはり新潟1000mは西田雄一郎騎手に限る。対抗はやはりライオンボスか。ここ2戦の走りは間違いなく本物のパフォーマンスで、ここは無理に逆らう必要はない。但し、スタート次第では何が勝ってもおかしくない1戦だけに単穴にもダイメイプリンセス、ビップライブリー、カイザーメランジェの3頭を推しておきたい。(田中)
父馬:バトルプラン
母馬:ウーマンインレッド
母父:ステイゴールド
所属:和田正一郎厩舎(美浦)
生産:対馬正
馬主:和田牧場
通算成績:13戦5勝(5-0-0-8)
主な戦績:アイビスサマーダッシュなど