新着記事
-
-
ダノンキングリーが共同通信杯を圧勝、最速の脚で王者を撃破
2戦2勝で共同通信杯へ臨んだダノンキングリーが、2歳王者アドマイヤマーズを直線で置き去りにして完勝。上がり32秒台の脚を楽々と繰り出し、まだ余力のある内容で無敗の重賞制覇を飾った。一躍、皐月賞の最有力候補に躍り出た。
1,369
-
-
ダンビュライトが京都記念で混戦を制す、松若風馬と無敗タッグ
6番人気の低評価を覆すが如く、懸命の走りで京都記念を制したダンビュライト。今回久々のコンビを組んだ松若風馬騎手とは、新馬戦→サンタクロースハンデ→京都記念と3戦して3勝という驚異的な相性を誇る。今後も活躍が楽しみだ。
3,236
-
-
クロノジェネシスがクイーンカップを楽勝、斤量差も余裕の内容
1番人気に支持されたクロノジェネシスが、クイーンカップでビーチサンバ以下を楽々と振り切って重賞初勝利。1kg重い斤量を背負いながら、後続の追い出しを待つ内容で圧巻のパフォーマンスだった。本番に向け良い形で駒を進める。
153
-
-
共同通信杯 2019 結果 動画
逃げたアドマイヤマーズをダノンキングリーがあっさりと内から抜き去って重賞初勝利を達成。標的とされたアドマイヤマーズは2着も3着クラージュゲリエ以下を突き放しているだけに負けて強しの内容だろう。上位2頭は本番でも楽しみ。
296
-
-
京都記念 2019 結果 動画
伝統の京都記念は、立ち回りの上手さで他馬を退けたダンビュライトが重賞2勝目をゲット。松若騎手とのコンビでこれが3戦3勝、もはや名コンビと言えるだろう。2着に1番人気ステイフーリッシュ、3着にはマカヒキが入線している。
231
-
-
クイーンカップ 2019 結果 動画
阪神ジュベナイルフィリーズ組のクロノジェネシスとビーチサンバが順当なワンツー決着。特にクロノジェネシスは55kgを背負いながら、ビーチサンバの追い出しを待つ余裕の走りだった。3着に楽逃げで粘り込んだジョディーが入線。
321
-
-
【POG】2019-2020年ノルマンディーSR有力馬【一口馬主】
2017年に産まれたノルマンディーサラブレッドレーシング所属の産駒を募集された高額順にまとめました。2020年のPOGにご活用頂ければ幸いです。尚、早期掲載の影響で画像が無い産駒も見られますので予めご了承下さい。
322
-
-
トレミエールが東京の新馬戦に意欲の遠征、兄姉はGⅠ馬2頭
上にサダムパテック、ジュールポレールがいる良血馬トレミエール。栗東の西園厩舎所属だが、適正の舞台を求めて東京の新馬戦に出走して来た。ハーツクライ産駒だけに長く良い脚を使うタイプだろう、初戦から素質全開の走りを期待。
116
-
-
ラディアントパレスが未勝利に登場、叔父はあの日本ダービー馬
アドマイヤセプター産駒のラディアントパレスが遂にデビューを迎える。母の弟には2015年のダービーを制したドゥラメンテがいる血統で、日本競馬において繁栄を極めるダイナカール一族の出自だ。初戦から大物たる走りを期待したい。
455
-
-
オハナが初音Sで2連勝なるか、OP入りで重賞戦線に殴り込み
素質馬オハナが覚醒一歩手前だ。前走のノエル賞は終始大外を回らされながら、最後の直線で前を全て飲み込みゴール前で差し切って見せた。着差は僅かでも内容的には完勝の1戦、東京コースならより末脚も活きる。昇級戦でも即通用だ。
1,536
-
-
タニノミッションが500万下に出走、鞍上デムーロで必勝態勢
前走の白梅賞は牡馬相手に5着と惜敗したタニノミッション。今回は平場に戻って仕切り直しだ、鞍上はM.デムーロ騎手だから陣営としても是が非でも勝ちたいところだろう。ここを突破しなければクラシック出走も難しくなる1戦だ。
2,266
-
-
マルーンエンブレムが壇ノ浦特別で3勝目へ、54kgが課題
藤田菜七子騎手とのコンビで注目が集まるマルーンエンブレムが、小倉開催初日のメインレース壇ノ浦特別で1000万クラス卒業を目指す。これまでは平場で斤量が恵まれて来たが、新馬で負けて以来の54kgでどこまで競馬が出来るか。
581
-
-
イグナーツが新馬2000mでデビュー、ノースヒルズの隠し玉
近親にサーガノヴェル、ブライトラインなどノースヒルズの血脈とも言える一族出自のイグナーツ。母ラフアウェイも現役時代に5勝、そこにディープインパクトを付けたとあらばクラシックを意識せざるを得ない1頭だ。鞍上は福永祐一。
460
-
-
フォッサマグナが共同通信杯でダークホース、外国産を侮るな
デビュー戦を圧勝して連勝を狙うフォッサマグナ。1400mからの距離延長など不安要素も多いが、ポテンシャルは言わずもがな重賞でも期待出来るレベルの1頭だろう。ルメールが継続騎乗するあたり、何か手応えを感じているのか。
735
-
-
ゲバラが共同通信杯で大革命の走りなるか、能力は非凡で不気味
年明けの新馬戦を驚きの走りで勝ち上がったゲバラ。わざわざ西下しての勝利だったが、レース中に幼さが垣間見える1頭で今後の成長力に期待したい。名前通り、既に固まりつつあるクラシックの勢力図をガラリと変える革命は起こせるか。
499
-
-
クラージュゲリエが共同通信杯で王者へ挑戦状、鞍上は武豊
打倒アドマイヤマーズの1番手に名乗りをあげたクラージュゲリエ。共同通信杯でマッチアップが予想されるも、キャロットクラブのエース候補として無様な競馬は見せられない。新コンビに武豊騎手を配し、東京の舞台で好勝負を期待。
2,399
-
-
レッドベルディエスがクイーンカップで台風の目、激走に期待
未勝利戦を圧勝、素質の高さを見せ付けたレッドベルディエス。今回は格上の重賞クイーンカップへ挑戦となるが、ポテンシャルだけなら十分に勝ち切るレベルはあるだろう。クロノジェネシス、ビーチサンバと強敵を打ち負かせば大金星。
671
-
-
ミリオンドリームズがクイーンCで半年ぶりの実戦、仕上がり良
札幌開催の新馬戦を快勝したミリオンドリームズ。その後は爪の不安もあり、レースには使わず自厩舎で調整を続けて来た。ようやく藤沢師のGOサインが出たのが今回だが、出走させる以上は文句なしの仕上がりで臨む。鞍上はルメール。
833
-
-
【POG】2019-2020年東京ホースレーシング有力馬【一口馬主】
2017年に産まれた東京ホースレーシング所属の産駒を募集された高額順にまとめました。2020年のPOGにご活用頂ければ幸いです。尚、早期掲載の影響で画像が無い産駒も見られますので予めご了承下さい。
11,258
-
-
【POG】2019-2020年シルクレーシング有力馬【一口馬主】
2017年に産まれたシルクレーシング所属の産駒を募集された高額順にまとめました。2020年のPOGにご活用頂ければ幸いです。尚、早期掲載の影響で画像が無い産駒も見られますので予めご了承下さい。
25,208